高市銘柄に魅了されて なんだかなぁ

お金・投資
引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6555233

大学勤務医です。
お金のために働くことをできるだけ辞めるように
インデックス投資と高配当株投資
資産形成とキャッシュフローを増やし
我唯足る生活を心がけています

自民党総裁選から株価の乱高下が激しくなっています。
下は10/10時点ですが
自公連立解消のニュースを受けて日経平均先物は2400円ほど下落しています。

高市銘柄に魅了されて、関連株式を買い漁った人もいるのではないでしょうか?
助川電気工業は「高市トレード」銘柄として、特に注目されやすい代表例です。
“核融合関連” という相対的に目立つテーマ性もあり、メディア等で頻繁に名前が挙がっています。

上記は、助川電気工業の最近の株価のチャートです。
ここ最近はとんでもない上昇です。
現在、12%ほど下落しています。
戦々恐々としている人もいるのではないでしょうか。

出典:HUNTER HUNTER. 冨樫義博

買い時を見逃す不安もあるとは思いますが
このような好機を見逃すまいとする個人の欲望や焦りは
機関投資家の餌食になる気がしています。

こういった政局が不安定なとき
特に、「既得権益」や「左翼」にとって不都合な人がリーダーになるときは
あの手この手で「どんでん返し」をしてこようとするわけ
「陰謀論」と言って思考停止していては置いてけぼりになります。

そもそも経験の浅い自分のような個人投資家は
政局が不安定な時に流行りの「⚪︎⚪︎銘柄」に乗るべきではなくて、、、。
と思います。

普段から「能ある鷹は爪を隠す」が如く

引用:幽☆遊☆白書 魔界編より

幽遊白書の魔界編で、ライゼンの仲間たちが相当な実力を持っていながら
ライゼン、黄泉、骸(むくろ)の勢力争いには加わらなかったように
遠くから静観する心構えが必要だと思います。

引用:幽☆遊☆白書 魔界編より

そう、世の中には欲のない実力者がたくさんいるのです。

昨日今日と、投資系インフルエンサーたちの情報を見ている感じでは
日経平均は42000円がひとつのラインになりそうみたいですね。
どうなることやら静観します。
でも、ある程度下げたら、高配当株を「単元未満」で「分散」しながら
少しずつ買い付けようかなと思ってみたり。

みなさんの幸運を祈ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました