大学病院の勤務医です。
お金に縛られない価値観の体現をするにはどうしたら良いか?
答えは、お金とバランスよく付き合うこと
足りた状態を維持しながら多くを望み過ぎないこと
お金のために働かないこと
その具体的な方法が→投資をして不労所得を得る
「投資による不労所得」が自分にとって大事な手法だと気づいて
実際にインデックス投資と高配当株投資をしています。
投資に関しては経済にある程度詳しくなる必要がありますが
正確な情報処理をする上でどこから情報を得るかが重要になります
「陰謀」の一言で片付けられてしまう「世の中のあれこれ」を
しっかりと把握しておくことが重要です
トランプが誰と戦っているのか?
世界はウクライナをどう見ているのか?
トランプとFRBの関係は?
オールドメディアから垂れ流される情報は
僕にとっては「偏向報道」であり
そこに生きた情報や真実はありません。
僕は世界情勢がどうなっているのか常に気にしています
世界の中の日本を知ることは
日本経済の立ち位置を知ることに繋がり
日本企業を対象とする自分の高配当株投資の温度感を確認するために重要です。
僕が世界情勢を確認するために見ているチャンネルはいくつかありますが
その中でも特に情報の正確性・公平性に信頼をおいているのが
渡辺惣樹先生です
渡辺先生は非常に興味深い本をたくさん出版されています。
事実を淡々と述べられている書物が多く、
難しそうでとっつきにくそうですが
読んでみるととてもリズミカルな文章でスラスラと読み進めることができます。
アフィリエイトを含んでおり申し訳ないですが
以下は、僕が読んで印象に残った3冊です。
価格:1540円 |
トランプが戦争を止める 米露蜜月とネオコンの崩壊 [ 渡辺 惣樹 ] 価格:1870円 |
【中古】 日米衝突の萌芽 1898‐1918/渡辺惣樹【著】 価格:2722円 |
めちゃくちゃつまらなさそうに思えるかもしれませんが
とても面白い本です。
これくらい読んでおかないと近代の政治経済は理解できないでしょう。
そんな渡辺先生の運営する「そうきチャンネル」
以前は、聞きにくかったのですが(お話があまり上手ではない?失礼か)
台本を作り込むようになられたのか
聞きやすくなっています。
世界情勢に関してはこの人のチャンネルを見る方が
池⚪︎彰氏の偏向たっぷりの報道番組よりよほど役に立ちます。
報道の自由が低い日本を象徴しています。
是非、みなさんんも「そうきチャンネル」一度お聞きになってください。
これが世界のスタンダードだと思います。



コメント