" /> 【生】石橋を叩いて渡る。初心者の高配当株投資 | おのれの緒  〜い・しょく・じゅう〜 

【生】石橋を叩いて渡る。初心者の高配当株投資

’い’ 医

 インデックス投資💹は老後資金💰のため。

 ここで難しいなと思ったのは

 インデックス投資をしていても

 今の生活の足しにはならない。

 ということです。

 そこで、今の生活の足しになる投資はないのか?

 ヨボヨボ👴になってからの生活の心配ばっかしていても楽しくないですし

 今だって少し楽しみたい。

 そのためにキャッシュフロー💴をよくしたい。

 その答えが高配当株投資💹でした。

配当金とは?

 企業🏢の儲けの一部が、株主に還元される。

 この時に支払われる分配金のことです。

 例えば、「みんな大好きJT🚬」ですが、

 株探のサイトのスクショ⏬

配当金の見方
 株探より引用 2024年5月12日 時点

 ・右上に利回り4.40%と書いています。
 ・ですので目安として、1株4410円✖️4.4%=194円。
 ・1株あたりの配当金は194円となります。
 ・よって100株保有していれば年間19400円の配当金が分配されます。
 ・ただし、現在の日本ではこれに20.315%が課税されます。

 新NISAの成長投資枠では個別株を購入することができます。

 そうすると20.315%の課税なしで配当金を受け取ることが可能です。

 NISA成長投資枠 年240万✖️5年=1200万
 配当利回り4%の投資商品に投資していれば
 年間約50万円、月4万円の資産所得を得ることができる

 月4万円。

 馬鹿にしていますか?

 貰えるものとなるとちっちゃな額に見えます。 

 払う側となると、月4万円、めちゃくちゃ高いサブスクですよ。

 国民負担率50%、将来的には60%と言われるこの時代です。

 4万円の配当金は、給与所得(額面)でいうところの8-10万円に相当しますよ。

 働いて月10万円、給与を増やすのは大変です。

 そう考えると非常に価値のある手段だと思います。

 ※もちろんリスクもありますけど👿


 では、どうやったら貰えるのか?

 企業が定める「権利基準日」に株式を保有していれば

 その日からおおよそ2、3ヶ月後に受け取れます💰。


 自分はネット証券で買付をして、配当金も証券口座で受け取っています。

 受け取り方は色々あるようですが

 ネット証券を開設して、ネットで買付をして

 「証券口座」で受け取るのが楽で良いと思います。

 便利な時代になりました。

高配当株を選ぶ

 🪨石橋を叩いて渡るには🪨
・配当利回りだけでは判断しない
・できだけ分散する

 高配当株は、人によって利回りの基準が異なると思います。

 3%以上という人もいたり、3.75%以上という人もいたり。

 大事なことは配当利回りだけで判断しないことです。

 個別株への投資は、企業が倒産すれば株価は0円ですし、

 配当利回りは企業業績により変わることも多々あります。

 高配当株投資は「金💲のなる木」を買うイメージです。

 いい木🌲を買ったらできるだけ長期間保有したいです。

 ただし銘柄選びを自分でしないといけないのが難点です。

 投資は自己責任ですから自分で決めなければなりません。

 ですので、できるだけ資金を分散させることを意識して銘柄を選定することです。

 🪨石橋を叩いて渡るには🪨
・少額から始めてみる
・1年間を目処に、その株の値動きや相場の動きを観察する
・実際に、配当金を受け取ってみる

 個別株への投資なので、

 インデックス投資と比較して買付に躊躇します。

 ポチッ🔘とするのに勇気が必要です。

 ただ一歩踏み出さなければ変わりません。

 少額からまずは1年始めてみるのもおすすめです。

 参考にした動画がこちら⏬

コメント

タイトルとURLをコピーしました