住まい

住まい

【住】素人のキッチン選び 結局どこにした?

注文住宅の大変だけれど楽しいことの一つはキッチン選びだと思います。工務店さんがなんでも良いというので、全力で楽しんで選んできました。
住まい

【住】もうじき完成?まだまだこれから?マイホーム完成までの道のり

予定完成時期は2025年2月!もう少しで完成するマイホーム。ちょっと遅れそうな気配もあるけど職人さんには焦らず作ってほしいです。これまでどんなことを決めてきたのかなぁと思い返してみるシリーズです
住まい

【注文住宅の本質】見えないところにこそ価値がある。構造材「柱」へのこだわり

注文住宅は「見えない部分」こそが大切。集成材と無垢材の違いや、木材選びに込めた想いを2児の父が経験をもとに語ります。
住まい

【住】上棟式、やると決めたら何を準備する?費用の内訳と実体験ベースの相場感をシェアします

上棟式の準備と費用は?お供え物やお祝儀の相場、実際の内訳など、簡易式を行った施主の実体験をもとにご紹介します。
住まい

【上棟式はやるべき?】伝統行事の意味と、実際にやって感じた大切なこと

上棟式の意味や目的、実際にやって感じた価値とは?伝統を大切にした家づくりの考え方を、実体験を交えてご紹介します。