人生を変える力を持つYou Tubeチャンネル 「お金・投資編」2

お金・投資

大袈裟かもしれないですが、
自分にとって有益な情報をいかに得るかが大事な時代だと思っています。

数年前から資産形成を目的にインデックス投資を始め、
投資の温度感に慣れてきた頃から
キャッシュフローを増やす目的で高配当株投資も始めました

投資を始めた頃から
投資系の情報発信者の動画を見て学んでいました
それと同時に自分の中にルールを設けていました。

そのルールは
盲信しない
言われた通りに買わない
複数の意見を聞く(特に自分の考えや思いとは異なる情報)

特に、自分が「買い時」と思う銘柄がある時は、
その銘柄を買うための理由を探し、買ってはいけない理由を排除しようとする心理が働きます。
必ず、自分で「買い時」と思っても、それに否定的な意見にも目を通す、耳を傾けるべきです。

もともと慎重である自分にはこのルールはしっくり馴染みました。
そして何人かの動画を見てきて
気づいたら見るチャンネルはいくつかに絞られてきました

前回紹介したリベ大の両学長曰く、
米国株や全世界株のインデックス投資は優良な「お弁当の詰め合わせパック」が売っているようですが
日本の高配当株に関しては、優良な「お弁当の詰め合わせパック」が売っていないようです。

ふむふむ、、、

ということで日本の高配当株に関しては
ある程度自力で選別、購入、管理していかなければなりません

そこで、2つ目の紹介するチャンネルは
「株の買い時を考え」てくれるチャンネルです。

引用:https://www.youtube.com/@kabunokaidoki

株の買い時を考えるチャンネル

買い時さん。

まず、話のテンポがよく
とても聞きやすいです。
たまに言う冗談にセンスを感じます。

煽るような発言はせず
話題になっている個別銘柄の分析を取り上げたりすることが中心ですが
その分析はとても参考になります。

「決算内容は良いのにどうしてこの銘柄は下がっているのか?」
など、株をやっていれば必ず疑問に思うことを
丁寧に
冷静に
詳しく
面白く
解説してくれています。

視聴者の不安を掻き立てるような発言はほとんどなく
「どうして」をできるだけ「確かな情報」から
できるだけ冷静に分析されていると感じています。

個別株の見方を教えてくれるチャンネルです


コメント

タイトルとURLをコピーしました