ワンルーム離婚という新語

お金・投資

大学勤務医です。
同僚の医師や看護師の中に不動産投資を行っている人が何人かいます。

「保険になる」「年金になる」「節税になる」
そいういった理由をあげているようですが
ローンを組んで
リスクを背負って
割高のワンルーム買ってどうするんですか??
それだけの価値がある買い物なのか?しっかり考えるべきだと思います。

下の動画は
結婚後に夫がワンルームを2件持っていることが判明した、その妻です(離婚されていますが)
ワンルームマンション投資は知識のない人が手を出すべきではない世界だと思います。
不動産業界は性善説が通じない世界だと言われています。
特に性善説に基づく仕事をしている医療従事者は部が悪すぎます。

欲をかくと足元救われる世界線です
他にもやることいっぱいあるんだから
こんな危ない橋をわざわざ渡らなくてもいいでしょうに。。。

このかたを相談者にワンルームを売らせることで
その手数料を儲けていると主張する人もいますが
誰を仲介しても仲介手数料はかかわるわけで
であれば、こうやって親身になって相談に乗ってくれる人にお願いしたいのが当然であり
人助けとはいえ、手数料がかかるのは仕方ないことですし

それともこの動画を見て
自分は騙されている?
どうなんでしょう、、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました