" /> 単元未満株をうまく利用しよう | おのれの緒  〜い・しょく・じゅう〜 

【生】投資初心者の学び 単元未満株をうまく活用しよう

’い’ 生きるヒント

 

 本質を考える人です。

 2025年となりまして

 NISAの成長投資枠240万が復活しました。

 さて、普段から狙いを定めているあの株を

 勇気を出して早速購入していくぅ

 

早速、高配当株を買う?

 ただしただし株の購入は不安がつきもの

 1株が4000円とかだと

 100株購入しないといけないので40万円ほど資金が必要です

 

 2024年度は成長投資枠だけで見ると含み損を出しています

 大反省中です

 銘柄が悪かったのか、タイミングが悪かったのか・・・

 長期で保有するのである程度の含み損は想定内ですので慌てはしないですが

 やはり、240万の枠で100株ずつでは分散がきかない・・・

 

 1株4000円の銘柄をNISAの成長投資枠で買い付けようとすると・・・

 ・成長投資枠の6分の1がそのひと銘柄で埋まる

 ・ポートフォリオのバランスが悪い

 ・資金的に不安

だと感じました。

そこで、1株づつ買えるサービスってないのかなぁと思うわけです。

単元未満株を利用しよう

 証券会社によっては

 1株から=単元未満から

 買付のできる制度があります

 

 それはちょっと前から知っていましたが

 今年まで利用したことはありませんでした。

 

 その理由としては

 ・そもそも単元未満で株が買えるサービスが限定的である

 ・ちょこまか取引していると手数料がかかるから

 です

 

 投資信託を購入する際にはコストとなる信託報酬が大事でした

 投資はコストを意識することが大事である、を踏襲して

 個別株購入の際には、手数料がかかっていました

 

 また、単元未満で株を買い付けようとすると

 特定のサービスを利用しなければならない状況でした

  

 ただ、いつの間にか

 投資ブームに乗ってなのか

 個別株購入の際の手数料が0円となり

 さらには単元未満株も購入・売却の際の手数料も0円となっている証券会社があります

 

たまたま利用していた証券会社が

 たまたま利用していた証券会社のSBI証券がS株というサービスを始めていました。

 

 知っていたけど

 使っていなかったのですが

 2024年度の偏ったポートフォリオを反省して

 NISA枠もポートフォリオをしっかり分散したいなと思いました

 

 ただ、きっとNISAで単元未満株は買えないんちゃうか?と思っていたら・・・

 なんと

 NISA枠でも購入可能ということで

 早速利用させてもらいました

 

 指値での購入は無理なようですが

 おそらくこれは仕組み的にどの証券会社でも無理なのかと思いました。

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました