本質を考える医師です
太陽光パネルを設置するのはあまりお勧めしないです
こんな動画見つけました
補助金ありきの構造には
後に梯子が外されるか
最後でババ🃏を引かされる
のどちらかだと思っています
下の動画を参考にどうぞ。
一部要約すると
この動画は、太陽光パネルの廃棄費用積立制度に関する話をしており、特に次のポイントを指摘しています:
- 20年契約の問題
- 発電設備の電力を20年間買い取るという契約をしたが、10年を過ぎると「太陽光発電設備の廃棄費用積立制度」が強制的に適用されるようになった。
- これは契約時には想定されていなかった制度。
- 強制的な天引きと返金方法の未定
- 10年を過ぎると、積立金が強制的に天引きされる仕組みとなっている。
- しかし、返金方法や具体的な利用法がまだ決まっていないことに対し強い不満を感じている。
- 申告しないと返金されない可能性
- 自分で申告しないと返金されない可能性があり、その仕組み自体が不透明であると批判している。
- 書類管理の問題や、世代が変わった際に返金されないリスクがあると指摘。
- 積立金が運用される可能性への疑問
- 積み立て金が運用されている可能性を疑い、それ自体が不透明な仕組みとして批判している。
全体的に、契約内容と国の新しい規制が矛盾している点に対する不満を述べています。また、返金方法が決まっていないまま強制的にお金を取られることに対し、「詐欺にあった気分だ」と感じているようです。
コメント